BLOG

8月31日・・・夏休みラスト1日

未だに小学生の頃、夏休み日記帳を書いてなくて慌ててる夢を見る事が有る。

8月24日に千灯篭まつりが終わり、ひぐらしの鳴き声を聞くと毎年、夏の終わりの悲しさと作品作り、読書感想文に追われ、親との言い争いで夏を終えてた気がする。

今も、ひぐらし鳴き声はさみしく、つい井上陽水の少年時代の♪夏が過ぎ風あざみ 誰のあこがれにさまよう♪と口づさむ今日この頃です。

実は佐世保市の教育委員会によると平成18年度から2学期制を実施しておりましたが、令和4年から令和4年度から新たな3学期制へ移行することになったとの告知が市のホームページにあった???15年以上も行っていたにもかかわらず、また3学期制というからにはそれなりの説明があってもいいような気がする!

全国学力テストなどで、全国の平均以下という状況が続いており、学力向上の効果が上がらなかった!!これも良かれと思っての結果なのでこれを責めるつもりは毛頭ないのだが、子供たちは2学期から3学期に変わります!それは・・・きちんと説明してあげてほしいと思います。

我が家の娘たちは佐世保市の合併は平成22年でしたので3学期制にて終えたのですが、私の子供の頃のトラウマなのか?早めの作品作り(図書館から早々に本を借りて)双子には私が本を朗読してそれを聞いて感想文を書かせるなど親子共同での作業は今、振り返ると楽しい思い出となっております(誰だ!完全な親ばかだな!と言ってるのは(笑))

これは長女の小学1年生の作品です(風船に新聞紙を細かく切り、水ノリで張り固まったら風船は割り、着色)誰が見ても親の作品でした(;^ω^)トトロが大人気の頃でした(^▽^)/

     

前回のブログから1カ月以上経過(-_-;) コロナ禍で地元の夏祭り少人数で茅の輪くぐりを行い「平戸神楽」見て解散!これは地元の年配者が参加していたのだが、気が付けば私も年配者(-_-)

 

 

私の中での恒例行事? 刀の手入れ!4本行います。毎年行っていますが、いまだに慣れず、緊張の時間を過ごします。刃文を楽しむ境地には数年かかりそうです(-_-;)

 

ついに愛車440(よしお)とのお別れ!20万kmは乗ろうと思っていたのですが車検と流石に195,250km乗るとかなり限界を感じお別れをしました。あちこちぶつけたりしたけど大きな事故もなく440号ありがとう!!

今年も昨年に続き、えむかえ千灯籠まつりは中止となりましたが昨年に続き13日~24日迄、灯篭タワーは点灯されました。

 

売店は秋に備えてそろそろ、模様替えをしなければと思っていたら、サプライズプレゼントが届きました。当社の「佐世保ラベル」を書いて頂いている佐田苔鮮先生から「潜龍」の書が届きました。本来なら銀座で開催しておられた書展がコロナ禍で中止、展示するはずだったこの書を頂きました。

もちろん、皆様に見て頂けるよう売店に飾ります。どうぞご来店の折にはご覧ください。

佐田苔鮮 書家  佐世保市江迎町出身 江迎小・江迎中・猶興館卒 書道界トップクラスの大東文化大書道科卒  2019年日本で開催されたラグビーW杯で練習着の「日本」を書かれました。

もうそこまでがやってきてます。秋と言えば「ひやおろし」こんかいも

特別純米 みずの光彩ひやおろし(山田錦使用 60%精米)

本陣ひやおろし(レイホウ65%精米)

2種類を出荷前の火入れなしで9月6日より販売致しますが当売店の来られたお客様だけには9月4日より先行販売を行います!

春先の若々しい新酒が夏を越し熟成され、まろやかなしっかりとした味わいになっています! 4日・5日の週末には家呑みにはぜひ、「ひやおろし」!

追伸  蔵開き~秋の陣~ コロナの状況を見ながら判断しますが10月9日(土)

    10日(日) 両日 10:00~16:00 開催予定です。

十三代 山下庄左衛門

一覧へ