「注射」この言葉を聞くとちょっと緊張が走る。今だから言えるが私は注射が大嫌いです。ものごころついた時(3~4歳)注射を打たれると大泣きしていたし、往診で先生が来ると察したら親の目を盗んで雨の中、逃走を図ったことある(;^_^A 当然、拉致されるのだがそれほど、注射が嫌いだった。
5歳の頃、往診に来られた村山先生(お世話をかけた先生)に注射させるから、漫画本を買ってきてくれと上から目線で条件を出す、トンデモない子供だった。小学生になると学校で予防接種があったため、友達の手前泣くに泣けないが、接種の済んだ子に「痛くない?」1人ずつ聞いて死刑執行されるような感じで並んで覚えがある(*ノωノ)
なぜ、こんな事を急に持ち出したかというと今日、インフルエンザの予防接種を行った
未だに注射をされるとこは見ることができず顔を背けていたが・・・えっ・・・痛くない!痛くない!思わず看護師さんに「痛くないね?」と尋ねると「今は依然と比べると技術が上がって針が細いので痛くないんですよ!」なるほど!確かに蚊に刺されても痛くないというよりも気づかない!
医学の父と言われたヒポクラテスさん!なぜ?注射の針を細くする!これを開発しなかったその為に、何億人という子供は泣き叫び、注射という言葉が嫌いになったものか・・・( ´艸`)
私の叔父は佐世保で小児科を開業していた、親戚びいきで言うのではないが実に注射が上手だったような気がする。他の先生に比べると痛みがちょっと少ないのだ。今年、 天国へと旅立ったがきっと叔父がこの細い針で注射したら、注射されたことも気づかなかったのではないだろうか?などと考えながら接種代金¥4,430を支払ってきました。
前回のブログで告知していた10月7日・8日の本陣蔵開きは大きな事故、ケガもなく終える事ができましたが・・・
土曜日はいい天気晴れ(o^―^o)ニコ 日曜日 朝から雨☂☂☂ 小雨でしたけど(>_<) 因みに9日は晴れ、要は8日だけ雨でした( ノД`)シクシク…
やはり、私を見るみんなの目は厳しく「やっぱりね!雨男健在」ここ2年ほどは雨もなく雨男 返上だったのに、優しいお酒のガッツ学校の生徒さんはテルテル坊主まで作ってくれたのに・・・ 我が家のテルテル坊主様、当然純米大吟醸を毎日のませんたんだけどなぁ・・・お顔を「ちいかわ」にしたのがまずかったかな(笑)
4年ぶりに江迎小学校の生徒さんによる平戸藩のお茶、鎮信流を立礼式にてお客様に披露
お客様も喜んでいただきました。宮島市長さんを前にお点前、ちょっと緊張してたかな?そして市長さんと記念撮影! 生徒さんもいい思い出ができました,有難うございました。
同じく4年ぶりの、そば打ち体験!お客様も楽しみにされてたみたいでよかったです。 蕎麦打ちの皆さん、お疲れさまでした。
笑迎ウィークの最終日という事で、婦人部の皆様にも会場の至る所に「花手水」で彩って頂きました。
これは花手水ではなく、振る舞い酒の菊酒です(^▽^)/
この子は長女の同級生の双子ちゃん、孫が欲しくて仕方がない私は抱っこしたら・・・メチャ嫌がられてしまいました(>_<)
蔵開きの個人的な楽しみは懐かしい人にお会いできることです。今回も三女の幼稚園時代の彼氏、私が中学生の時の英語を習いに行っていた先生の子供さん、実は蕎麦打ちをしてくれている2人は中学の同級生といつも笑顔にあふれこうして訪問して頂けることに感謝しておりますm(__)m
追伸
やはり秋なんですね? 夜は冷えてまいりました、先日 蔵開きに出店されていた
食事処「空」さんのおでんと弊社の「本陣 篩い下米」のぬる燗とのマッチング最高です。おいしい料理を作るには手間暇をかけないといけないのと一緒でお燗もレンジでチンではなく湯せんで45度ぐらいで燗を付けて吞んでみてください、こんなにお燗が美味しいとの再発見( ゚Д゚)
蔵開きでも「本陣篩い下米」味よし、お財布にも優しいと大人気でした(^▽^)/
(^^♪ 浴衣の君はすすきのかんざし、熱燗のとっくりつまんで by 吉田拓郎
10月5日で新たに弊社の山下家の貯蔵蔵が長崎県有形文化財に指定されました。 すでに文化財となっている、本陣屋敷・もと蔵と合わせて史跡酒蔵として今後も後世に伝える事が出来るように守っていきたいと思います。
長崎県文化財 新たに2件指定 佐世保市・山下家の貯蔵蔵 佐々町・狸山支石墓群出土ヒスイ製大珠 | 長崎新聞 (nordot.app)