ブログを引っ越してきました

弊社公式ウェブサイトのリニューアルに伴い、この度「呑兵衛ブログ」をFC2より引っ越しです。

今後はこちらから情報をお届けします。

なお、過去の記事はFC2に残しておりますので、こちらよりご覧下さい。

http://senryusyuzou.blog.fc2.com

 

今後とも「呑兵衛ブログ」を宜しくお願いします。

 

十三代 山下庄左衛門 

オンラインショップをリニューアルいたしました

この度、かねてより準備をすすめておりました弊社オンラインショップをリニューアルいたしました。

このリニューアルに伴い、皆様のお役に立てるような最新情報も積極的に発信していきますので、弊社ウェブサイトを今後ともご利用いただけますようお願い申し上げます。


ECサイト https://sake-honjin.com

ウェブサイトをリニューアルいたしました

この度、かねてより準備をすすめておりました弊社ウェブサイトをリニューアルいたしました。

これまではECサイトがコーポレートサイトを兼ねておりましたが、今回新たにコーポレートサイトを立ち上げ、ECサイトをリニューアルした次第です。

このリニューアルに伴い、皆様のお役に立てるような最新情報も積極的に発信していきますので、弊社ウェブサイトを今後ともご利用いただけますようお願い申し上げます。


コーポレートサイト https://senryuu.jp

ECサイト https://sake-honjin.com

御用納め・・12月28日

この時代に御用納め・・御用・御用は江戸時代の銭形平次みたいだが
御用納めとは、いつできた言葉なの調べてみた!

「御用納め」は昭和63年12月に制定された「行政機関の休日に関する法律」により、 年末年始の休日を毎年12月29日~1月3日までとするものと関係しており、この期間は仕事をせず公務を行わないものとしているため、「御用納め」は前日の12月28日となるそうです。今日も♪誰が呼んだか?誰が呼んだか?銭形平次~

商売も社員一丸となって休み返上で、目標達成に向かって、最後の鞭を入れて頑張っております。売店も31日まで営業!お陰様で連日賑わっております(^^)v

 


本陣屋敷の門、売店入り口には平戸藩ゆかりの「椎の木の門飾り」です。

 


売店の中も、お正月バージョン🎍


 


陰様で最後まで地方発送のご注文頂き、感謝!感謝!

 

そんな中、26日の19:00 会社の横の川を挟んで自動車学校から
打ち上げ花火🎆🎆🎆

夏に佐世保で行われるシーサイドフェスティバルがコロナ禍で中止だったため
「STAY HOME ~花火に願いをのせて~」をテーマにサプライズ花火が佐世保市内の数か所で上がりました。

冬の花火もなかなかおつなもんですよ(^▽^)/

最後になりましたが、今年は2月から新型コロナ感染に始まり、蔵開きをはじめ地元江迎の千灯籠まつりも中止とイベントごとがことごとく中止!何とか秋の蔵開きは行いましたが、ちょっと寂しい蔵開きでした。ただ、リモート会議、新しい販売スタイルの開発、当社の強み・弱みの見直しと考える時間もたっぷりありました。

今後の商いに活かしていきたいと思います。最後になりましたが、皆様のご厚情により何とか1年を乗り越えることが出来そうです、感謝申し上げます。
来年も老化することなく、常に前を向き真摯に商売に励んでいきたいと思います。
そして、ブログを読んで頂いた方にも大感謝です。

十三代 山下庄左衛門

リモート会議・・今からはこれかな?

 

17日は私達、酒類業者の日本酒造協同組合連合会の通常総会が出席者とWEB参加者とで行われた、私はZOOMを利用したことは初めてだったが、実にスムーズに会議が進んだ、ただ賛成・反対・質問については用紙をカメラに向けるとアナログ的でなにか微笑ましかった(^▽^)/

コロナが終息しても、新しいビジネススタイルとしてこのような会議は残っていくのだろう・・・


今年の仕込みも最後の1本の搾り作業も終わり、蔵も来年5日までまた静かな時を迎えます。1月から振動密度計他、機会も入れより正確な数値で酒造りに精進致します。


14日はNCC文化放送さんの撮影、日本酒と食のマリアージュ!

1月の20日放送予定です。

 

アナウンサーさんとのツーショット!

 


夜は、JCの先輩 松田石材さんの忘年会に出席!出席肩書は「ゆかいな仲間達」です(笑) お世話になりました。



来年に向けてHPのリニューアルの為の写真撮り、寒い蔵の中で感謝・感謝!

 


御歳暮もピークを迎え、お陰様でにごり生酒「白星」の出荷に追われています。まだまだ商品もございます、全国発送も承り中です。

コロナ禍で飲食店様は大変かと思いますが、ここは知恵と勇気で何とか乗り切りましょう! きっとお店がお客様の笑い声に包まれ、繁盛する日が必ず来ると信じてます。



PRタイム


16日より「御成り大根漬」(平戸藩主が江迎本陣に御成りになった折お出ししたお漬物(香香))発売中、取り立ての大根を今年の新酒粕での浅漬けしたものです。
大根んをボリボリ、日本茶をゴクリ・・・日本人でよかった~( *´艸`)
¥540(税込)


このギフトは当社のネットショップもしくは売店で購入される方だけですが
「予算¥5,000!」と言う方に朗報!商品代・消費税・送料・チルド代 ないも可も全て込みで¥5,000です!


白星の入った「フレッシュセット」


「こだわりセット」の2種類です。


十三代 山下庄左衛門

初搾り・・・「白星」12月1日発売です!

今年も皆様のお陰を持って初搾りを本日行いました。


蔵の軒下には新しい酒林を付け替え、10:00からの搾りの取材には
NHK・NBC・NIB・NCC・テレビ佐世保・長崎新聞・西日本新聞社様と多くの取材を受けました。毎度、有難うございました。


 

…と言う事は、お客様お待ちかねのにごり生酒(活性清酒)「白星」が
12月1日からの出荷となります。限定数量販売で900ml¥1,327(税込)6,800本、1,8L¥2,420(税込)2,100本瓶詰行っています。

 


新酒の爽やかな香り、発酵過程の心地よいシュワシュワ感、調和のとれたみずみずしい旨さです。お買い求めはお近くの酒販店、百貨店、ふるさと納税、e-ながさきどっとこむ、潜龍酒造のネット販売、でお願いいたします。



それと私ごとで恐縮ですが、近頃 私を見かけた方が「肩から黒のバックを持って歩いてる!」との目撃証言が多数おられて私にもその声が届いているのですが、実はバックではなく、春先からの右肩痛の原因が腱(けん)が切れていた事が判明し11月9日に手術を行い(全身麻酔で2時間30分)、19日には退院し現在は肩を守るガードを着けて元気に働いております。そのガードがバックに見えるらしくこんな噂が出たのだと思います(笑)

こんなのを付けてます。

自分では「コブラ」みたいだろう⁉と言ってるんですが、この漫画知ってる方が少なくて(-_-;)

 

 

病室ではパソコン持ち込みで仕事もしながら、リハビリと快適に過ごせましたが、食事が減塩ですし、粗食ですし皆さん入院すると痩せるのが定説みたいなのですが、私はなんと太ってしまいました(驚き)、この体はどうも何を食べても肉になるみたいです(´;ω;`)ウッ…



退院の翌日からは、佐世保商工会議所の活性化委員会で江迎町の視察(寿福寺さんの逆さ紅葉、江迎活性化協議会の現状のお話、街並み見学、本陣屋敷見学)

中国のメディアによるライブでのSNS発信


そして江迎鹿町ほろよい会(今回もコロナ対策の例会です)の開催と目白押しの忙しさでした。


 

そして、28日は小値賀に営業に!やはり私が行くと天気が・・・予想通り「時化」(しけ)船酔いまでは至りませんでしたが、あいかわらず嵐を呼ぶ男です(;^_^A

 


今回、小値賀にいくにあたって知りたかったのが小値賀での酒蔵の数である!
どうも笛吹地区に5件、前方地区に2軒、柳地区に1件との事、明治5年には酒造高 625石(1,8換算で62,500本)とかなりの製造を行っていたみたいです。
銘柄等は不明ですが、復刻版ラベルも面白いかも・・・ここは木村家の酒蔵だったとこです。


それと、フェリーが新しくなりとても綺麗です。因みにトイレもホテル並み( ´艸`)

来年は是非、みなさん小値賀に行きましょう。海もきれい・名所もある・魚も旨い!


情報  小値賀にはタクシーが無いのですが大丈夫!社会福祉協議会の車がタクシー替わりで乗せてくれます。それも料金¥300( ゚Д゚) 人も優しい小値賀町です。

十三代 山下庄左衛門

酒の仕込み始まりました。

前回のブログで蔵開きのご案内をしてから、月日が流れましたがお陰様で
蔵開きも事故もなく、無事終える事が出来ました。今回はコロナ禍での開催でしたが、お客様のご協力(入場入れ替え、消毒、検温等)の御蔭だと感謝申し上げます。


だだ、ビックリだったのは、10月10日(土)は江迎はくもりの予報だったのが、朝から小雨が続いたのですが、お客様のメールによると、佐世保の中央部は晴れで、江迎付近に来たら小雨! 帰りは江迎を離れて高速の中央で降りたら天気で虹が出てました!社長の雨男伝説、恐るべし(笑)

確かに、写真を見て私も(@_@) まぁ台風が来なかっただけ良しとして下さい💦



蔵開きを終えると稲刈り(山田錦) この日はNBCラジオのスキッピー号の
「酒米稲刈り中継」が行われました。「今年も米検査で特米を目指してます!」
と言われまして、その後検査で有言実行、特米でした\(^o^)/


今年は地元のおくんちも御くだり、直会も中止でしたが「平戸神楽」は行われました。お神酒も当社の酒がずらりと並んでおりました、先代がいつも他社の酒が・・・とぼやいてましたが、地元の方はわかってくれましたよ、オヤジ!


 


ワークショップも大詰めを迎え、当社の向かうべき方向・対策が完成しました。
これが決まると、今後の商品造り・営業方針がしっかり見えてきました。


そして、今年の酒の仕込みが例年より1週間早く10月19日から始まりました。今年の指針は「昭和の酒造りから令和の酒造りへ」
元たての祝いの席では今年度は「なにかしら賞を獲る!」と社員全員に檄を飛ばし自ら改革に取り掛かります。


追伸 当社の1番搾りにごり生酒「白星」活性清酒は仕込みが早くしたので、今年は12月1日、2日には発売予定です。今年は早く飲めますよ~(^^)v

十三代 山下庄左衛門

10月10日・11日本陣蔵開き~秋の陣~ご案内

ここはドーンと蔵開き案内ブログになります。前回のブログでの案内内容と変更はありませんが、またもや・またもや嵐を呼ぶ男と言われた私が「台風14号」を呼び寄せてしまいました( ノД`)シクシク…


急遽、苦しい時の神頼み「テルテル坊主」様の登場!!純米大吟醸を飲ませたせいか、なんとかなり九州の下の方を通る予定ヽ(^o^)丿でも、油断大敵 土曜日は川沿いのテントは中止にして風の当たらいとこにテントは張って開催します。日曜日は通過してるので通常通りに行う予定です。


今回は、利き酒・試飲は行いますが、振る舞い酒は中止です!

でも、美味しいつまみ平戸の大村屋さんの朝取りしいたけ、ミラクル青葉さんの¥500焼き鯖寿司、佐世保の井出こんにゃくさん、平戸の大石蒲鉾さん、そして初登場江迎のおかめさんの焼き鳥!が揃ってますので・・・


限定ひやおろし(大吟醸・純米大吟醸)と美味しいおつまみで家飲みをお勧めします!


もちろん、長崎県文化財の「もと蔵」・「本陣屋敷」は無料開放!
もと蔵の2Fの癒し空間でまったりと過ごすのもいいですよ!


田川研二さんの「切り絵展」、小林あきらさんの「水彩画展」、石橋達也さんの「水彩画」も初展示です。


今回、入り口には社員の手作り感満載の「樽看板」も登場です。日本酒愛好家
も家族も多くの方のお越しをお待ちしております。

 


 

ちょっと前回からのブログ後は裏山の草刈りして「すだち」を収穫したり
(蔵開きでブログ見たよ!と私にささやいた方には「すだち」ちょこっとプレゼント!

 


なぜか佐世保の相浦にある愛宕山(相浦富士)を登ったり(標高259mなんですが
思った以上に疲れてゼイゼイしてると、中学生の男女が走って行くではないですか(@_@) 驚いて声をかけるとバスケット部だそうで、若さに感動でした。

 


8か月ぶりに「江迎鹿町ほろよい会」を開催!もちろん、新型コロナ感染対策で
消毒、検温、換気、1テーブル4人(パーテーション有り)、弁当形式、で行いました。


1時間ちょっとの会でしたが、やはり大勢で乾杯(小さな声で)ができて、45名で楽しい一夜を過ごしました。


 


HPのリニュアルのためにワークショップを続けておりやっと最終を迎え
自社の強み、弱みなど改めて見直し、いい研修となり最後に海野先生もリモートで記念撮影(^^)v



4日は「江迎町戦没者追悼式」に出席。蔵の仕込み水を献水し、昭和14年志那事変で戦死した祖父にこうした平和な日本で生活出来ることに感謝し、哀悼の誠を捧げました

 


異常気象のせいか?秋に咲くコスモスを見ることも少なくなり、今年は柿もなかなか見ない!それなのにあちこちで桜を目にします。どうなる日本の四季・・蔵開きで日本の四季を感じて下さいね!


十三代山下庄左衛門

 

九月=長月=夜長月(よながつき)・確かに夜が長くなりました

9月は台風9号に引き続き、やって来た超大型台風10号に長崎県はズタズタに
やられ、当社をはじめ長崎県の酒造蔵は大変なダメージを受けました。

当社も台風に備えて準備はしていたものの、瓦までは準備が出来ずかなり飛んでしまいました。しかし、おおきな被害はなく助かりました。被害に遭われた方には心よりお見舞い申し上げます。

8月のラストの日には「福岡国税局主催酒類鑑評会」の大吟醸と純米を出品するのに
利き酒を行いました。


大吟醸・・・どれも同じタンクで獲ったもので採取した時間が違うものなので、すべて似ておりこの中から選択は大変悩みます。


純米は常温、お燗の二通りの審査があるのでこれも難しい、お燗温度は43℃!
純米に期待したいとこです。

 


1日は久々の長崎浜屋百貨店での長崎物産展に1日~7日迄参加(実際は2日台風9号で15:00まで6日も台風10号で15:00まで7日は台風で完全に休館)「頑張る長崎を応援」を合言葉にチラシに掲載の「本陣純米ひやおろし」新商品「BUONO」を中心に販売して参りました。なんと私は1日、4日に出たのですが2日とも晴天☀
雨男伝説、払拭です(笑)


今回の物産展は松浦市の「アジフライ」が大人気!¥200で1日500枚!
上田社長の奥様が揚げておられました。

今回は試飲・試食が出来ないこともあって、苦戦💦 いかに言葉で説明して伝えることの難しさを改めて学びました。

 



6日・7日は10号対策!自宅をはじめ、会社、本陣屋敷と養生テープ対策でヘトヘト (;´Д`)


実は、9号の折にこんな大きな紅葉が・・・どこから飛んできたのかな???

自宅の塀が無い…飛んでる・・・川まで飛んでました(@_@)

 


しかし、台風・新型コロナで下ばかり見ていても物事は始まらない!
ここで10月10日・11日で「本陣蔵開き~秋の陣~」を開催します!!!!

今回はコロナ対策蔵開きなので午前の部10:00~13:00 13;00~13:30換気・消毒でお客様には退出してもらいます。午後の部は13:30~16:00です。
リストバントをしてもらい、検温、マスク着用、消毒で入場!

今回は振る舞い酒・粕汁販売・シャトルバスも密を避けるため、中止!
お楽しみの蕎麦打ち体験・子供お茶会・太鼓・ダンス等も中止とさせてもらいます。

今回は見る!と言う事で田川研二さんの「きり絵展」、小林あきらさんの水彩画展
長崎県文化財の「もと蔵」・本陣屋敷(殿様の色唐子茶碗展示)の無料開放!

利き酒(スペースをとって)、社長とじゃんけんポン(小さな声でそっと)
は行います(^^)v

出店は平戸の大石蒲鉾・佐世保の井手蒟蒻店・江迎の焼き鳥おかめさんも出店予定です!それと毎回お楽しみされている焼き鯖寿司(今回も¥500)

蔵の中では平戸の名物大将「きのこ屋」の大村社長朝採り生椎茸持参で参加予定です。

松浦市からは全国菓子大博覧会 金賞受賞の岩元製菓舗さも出店です。
噂のカステラもあるかも・・・

もちろん、当社の春先の新酒が夏を越し熟成された「ひやおろし」もラインナップ!
純米大吟醸・大吟醸(各50本限定発売)、本醸造、純米酒のひやおろし
新製品「BUONO」登場! 外のテントでの試飲になりますが、騒がず黙って味わって下さい!

酒粕漬も季節限定「にがうり漬」「アムスメロン漬」、定番の「うり漬」も用意してます。

通常通りの蔵開きは行えませんが社員一同、一期一会のおもてなしを致しますので
御家族、お友達、1人でも、お越しをお待ちしております。


PRタイム

蔵開きに行けないけど、「ひやおろし」を飲みたいと言うお客様に!
「家呑みセット~秋~」販売中です。今回も、送料・チルド・消費税全て込み込みで
¥5,000!!夜長月にひやおろしで、差しつ差されつ(^▽^)/


十三代 山下庄左衛門

♪麦わら帽子はもう消えた~ by吉田拓郎

 

この時期になるとなぜか?口ずさむこの歌詞、これが「夏休み」が反戦歌なのか?論議されるときもあったが、私にとってはどうでもいい!夏の終わりになぜか思い出し、 秋になると♪ゆかたの君はススキのかんざし~と旅の宿を口ずさむ・・・これでいいんじゃない(^▽^)/

8月 夏真っ盛り、マスクで口の周りは汗だらけにしながらいろんな事がありました。


1日、毎年恒例 裏山に祭っている「三界万霊」の掃除、草刈り機・ブロワーなどを駆使して掃除しましたが、年々この作業もしんどくなってきました(;^_^A

三界万霊とは・・三つの世界、すべての精霊に対して供養することの大切さを示すものです。三つの世界は長くなるので次回に・・

 

ついでに、自宅の垣根も道具を駆使して整えました!なかなかでしょう。

 

昼からは涼みに佐世保パールシー水族館に!お知り合いから進められて年間パスを購入、子供達が幼稚園の頃以来の来館でした。その時よりスケールアップしてるし、イルカのショーもあるし、楽しい(^^)v・・しかし、いかんせんおじさん「この魚は美味しかな?これは食べたことがなかばい!」子供さんたち、ごめんね!夢のない話ばっかりしてました(;^_^A

 


5日も恒例の「山田錦穂肥検討会」今回はHPリニュアルのための写真撮りも兼てまして中倉カメラマン・イチローさん暑い中お疲れさまでした!楽しい検討会になりました。

 



6日は佐世保、渋谷公認の酒「佐世保×渋谷」の発売のプレスリリースが渋谷区区長室で長谷部区長さんと我らの佐世保朝長市長様・佐世保コンベンション協会飯田会長様とで行われました。


渋谷のハチ公の8に因んで8種類の(日本酒・焼酎・リキュール)佐世保市の蔵元、梅が枝酒造さんと当社で佐世保(ハウステンボス・SSKの風景・九十九島・福石観音)渋谷(ハチ公・スクランブル交差点・渋谷センター街・懐かしの渋谷)を販売致します。180mlとちょい飲みにも、いろんな種類を試したい方にも、お土産にもお財布にやさしい価格(¥350~¥400)ですのでよろしくお願いします。

 



今年は我が町、江迎町の最大イベント「えむかえ千灯籠まつり」もコロナ感染で中止となり残念でしたが、町の有志が16日~22日まで灯籠タワーに提灯を着けてくれました!!2回も見に行きましたが、感激!ありがとう!感謝!

 

14日は小生61歳の誕生日、何をしようか??そうだ、気になっている平戸街道中里地区を歩いてみよう!この地区には本陣もあり、「東漸寺」私のお寺と同じ真言宗智山派で平戸藩の祈願寺である。詳しくはもう少し勉強して書くことにします(気になる事があるのですが調べてからにします)

 


でも、歩いてみると車で通過すると見過ごすような、面白い歴史が見えて実に楽しい時間だった・・・その時にも沢山のバースデーメッセージも頂き、二重に嬉しくもいい時間を過ごしました。



夜はバースデーケーキで家族に祝って頂き、感謝(^▽^)/



15日は、当社の商品にさだまさしさんから書いて頂いたラベルの日本酒「精霊流し」もあるので、長崎市内に精霊流しを見に行きました。人出も少なかっ たですけど、流す船も例年に比べると少なかったです。

爆竹音の響くなか、厳かにそれぞれの思いを乗せた船で送られました。



19日は午後から社員全員での研修会、「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」と言う事で、売店強化、営業活動のセールストークを目的に、3時間講習、その後新製品「BUONO」とのマリアージュ、カプレーゼ・マルゲリータ・ボルネーゼとの相性を体験やはり日本酒とチーズとの組み合わせは今後若い世代ファン獲得には欠かせないような気がします。

後は焼肉を食べて英気を養い、社員とのコミュニケーションが取れ楽しい時間を過ごしました。


 

20日はHPリニュアルの為、社員の意識統一、当社の強み・弱みをはっきり認識するためのワークショップを行いました。今まで考えもしなかったアイディアとかも出てきて前日に続き有意義な時間を過ごしました。


23日・24日の「えむかえ千灯籠まつり」が中止になったのは江迎人としてはなにか、夏が終わらないような感じですが、この両日、実に暑かった・・・きっとゆかたの女王コンテストも開催していたら大変だったろうな~などと思いながら、家路について玄関に飾ってる千住博さんのこの絵(深川製磁で陶器に印刷されたものです)を見るとつかの間の涼をとったような気がして癒してくれます。

 


PRタイム

「佐世保×渋谷」は好評発売中!東京でも東急フードショー (東急百貨店 渋谷東横店B1)、ドン・キホーテMEGA渋谷店などで販売してます。地元佐世保は道の駅させぼっくす99、佐世保パールシー他です。


「BOUNO」ボーノは山田錦100%使用の特別純米。アルコール度数は13℃  (一切、割水などはしてない原酒で13℃の酒です)ワインと同じ度数で和食の他にチーズとの相性も非常に合います。
美味しいですかって?・・もちろんボーノ( *´艸`)

9月1日~7日 長崎浜屋さんの「長崎県秋の県産品まつり」に出店!BOUNO、ひやおろし、あまざけ、酒蔵の梅酒などを販売致します。1日、4日は私がいますので顔を見に来てください(^▽^)/

十三代 山下庄左衛門